Sai.です。
先日アップした記事が「スマートニュース」に掲載されました。読んでくださった方、ありがとうございます。
これ、はてなブログ界隈では「スマニュー砲」っていうのでしょうか?
ブログを始めてもうすぐ10ヶ月になりますが、5ヶ月頃に1度だけ「スマニュー砲」に当たったことがあります。その時はぼんやりしており何も記録を残していませんでした。
当時の反省を生かして、掲載されるまでの経緯やPVの変化、影響についてまとめておきたいと思います。
PVの変化
今このサイトは、平均すると1日100pv程度なので10〜20倍に跳ね上がりました。
穏やかな凪のような毎日に突然のビックウェーブ。流石に私も「どういうこと?」と経緯を調べたくなりました。
掲載までの経緯
4月25日
19時半に記事をアップしました。21時過ぎには、はてなブックマークの「新着エントリー」に掲載され、間もなく「エンタメ」カテゴリーの「人気エントリー」に載っていました。
こちら、はてブ画面。
4月26日
朝10時頃起きて確認したら(寝過ぎですね)スマートニュースの「映画」と「はてな」というカテゴリに掲載されていました。この時点でかなりPVが伸びていたので、深夜のうちに掲載されていたのだと思います。
ちなみにこのカテゴリーはダウンロード当初は存在しないので、自分でつけ加えました。1番右の「もっと」タブでカスタマイズできます。
こちらスマニュー画面。
この日は終日、はてブとスマニューに掲載されており、アナリティクスをたまに見ると、10名台がずっと続いているような感じでした。
4月27日
掲載から2日目の22時頃、はてなブックマークの掲載から外れました。すると間もなく、スマートニュースの「映画」カテゴリからも離脱。「はてな」カテゴリにはしばらく残っていましたが、流入はほぼ無かったのでカウントしません。
まとめると
はてなブックマークの人気エントリーに載るスピードが早く、ほぼ時差なくスマートニュースに掲載。それが丸2日、48時間程度続きました。
影響
読者数
はてなブログの読者数、Twitterのフォロワー数とも大きな変化があった感覚は一切ありません。もちろんこの数日でお知り合いになった方もいらっしゃいますが、スマニュー砲との関連性はないと思います。
収益
アドセンスにはかれこれ申請に5カ月落ち続けおり、何も影響ありません。かなしーい。
全く関係のないページからAmazon系の売上があったようで、缶コーヒー一杯いただけるほどの収益が発生しました。しかし、これはスマニュー砲と関係はなく、検索記事からの可能性が高いです。なぜならこの期間、平均して滞在時間はわずか20秒、驚きの直帰率90%でした。スマニューからくる方はサイト内を回遊しないんですね。もっとゆっくりしていって〜…。
ただこの記事を書くにあたり、A8ネットで動画配信U-NEXTのセルフバックを使ったので、ちょっとお小遣いがいただける予定。…ってこれもスマニュー砲とは何も関係ないですね。
スマニュー砲っていいことある?
結局、スマートニュースに掲載されていいことは「PV数がぐんっと伸びてなんだか嬉しい」ということだと思います。自分が書いた記事が人目に触れるのは単純に嬉しいですよね。
ただそれによって、自身のサイトのファンが増えたり、収益があがるっていうのはどうなんでしょう?残念ながら私のケースでは無かったと言えます。
これからもブログは、お知り合いと交流しながらユルユルとマイペースに続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。