Sai.です。
題名のとおりですが、私は「グータンヌーボ2」というトークバラエティ番組が大好きです。
地上波の放送後にAmazonプライムに動画があがるので、毎週欠かさず見ています。
ざっくり言うと、MC1人に対しゲストが2人呼ばれて、お洒落なお店で(恋愛よりの)会話をするという番組。
華やかな芸能人の方のプライベートが垣間見れるのが魅力。
さらに、私のような子持ち主婦で、リアル友があまりいないタイプの人間は、大人が会話してるのを見るのがただただ楽しい。
そしてどれだけ大人と会話してないのか思い知らされる(笑)
そんな大好き「グータンヌーボ2」の魅力をとことん語り、個人的なオススメ回も挙げてみます!
「グータンヌーボ2」とは?
関西テレビ制作、フジテレビ系列のトークバラエティ番組。
MCが交代でゲスト2人と食事をしながら(基本は恋愛)トークをします。
そこではカメラのみが設置されており、スタッフはいません。
プライベートの会話を公開するような作りになっており、スタジオ撮影をするMC陣がトーク内容について話を広げます。
2012年に終了した初代「グータンヌーボ」は江角マキコさん、松島尚美さん、優香さんらがMC。
2019年にリニューアルして「グータンヌーボ2」となり、MCは長谷川京子さん、田中みな実さん、西野七瀬さん。
現在はシーズン3まであり、1は滝沢カレンさん、2~3は満島真之介さんがMCに加わっています。
最初はMCもゲストも女性オンリーの番組でしたが、満島さんが加わったことによって男性ゲストの回もでき、女子トーク、男子トーク共に楽しめるようになりました。
現在(2021.2.1)では、初代のグータンヌーボも、グータンヌーボ2もAmazonプライムで見られます。
「グータンヌーボ2」の好きなところ
MCが好き
MCのみなさんが好き。
特に長谷川京子さんと田中みな実さんの掛け合いが面白いです。
西野七瀬さんはお若いし、あまり主張はないけど、濃いめなお姉さまMCとのバランスがちょうど良い気がします。
満島さんも男性お一人だけど自然と溶け込んでてキャラも好きです。
衣装が可愛い
登場する時に、衣装のクレジットが出るので、番組的にもファッションは重要視しているのではないでしょうか?
スタジオのMC陣の衣装も可愛い。
私は特に長谷川京子さんのお召し物が毎回楽しみ。
一回が20分程度で短い
ドラマは続きがあるし、映画は2~3時間あるし…となかなか見れない私ですが、この番組はサクッと20分程度と短くて見やすいです。
子供に邪魔されながらでも気軽に見れます。
友達と喋った後のような満足感
この番組を観た後は、まるで友達を喋った後のような満足感を得られるので不思議。
ストレス発散になります。
個人的オススメ回
そんなに芸能関係に詳しくないので「え、誰?」というゲストの方もたくさんいらっしゃいますが、基本誰でも楽しく見れます。
ただ売れっ子の若い女優さんなんかがゲストだと、事務所に止められてるのか、当たり障りないことしか喋ってくれないので、おばさん視聴者としては物足りない(笑)
キャラが濃いか、ちょっと年齢層高めのゲストの回のほうが面白いです。
失礼な言い方ですが、すぐ忘れちゃうような気楽な内容だからこそ好きなので、過去誰が出て、どんな話をしたかあまり覚えてないです。
そんな中でも頭から離れない印象的な回をご紹介。
個人的な趣味も入ってますが、すっごく面白かったです。
LISA(m-flo)×金子恵美×長谷川京子
シーズン1、エピソード17(2019/05/08 23分)の回。
LISAさんの名言いっぱいで面白くて笑えました。
金子恵美さんも気になるあのことを自ら話してくれて「人生経験を重ねた大人女子のトークは魅力的だわ〜」と印象にかなり残ってます。
ミラクルひかる×安斉かれん×長谷川京子
シーズン3、エピソード71(2020/07/01 24分)の回。
私がミラクルひかるさん好きなので、腹を抱えて笑いました。
長谷川京子さんは、モノマネのアシストをしたり、ツッコミも鋭いし、誰にでも合わせられるのが本当にすごい。
安斉かれんさんは話題のドラマを見ていたところだったので、タイムリーで気になっててとっても楽しい回でした。
これだけは毎週欠かさない
水曜になるとAmazonプライムに最新話があがるので「あ!グータン見なくちゃ!」となります。
全然マメではない私ですが、この番組だけは毎週欠かしません。
そうは言っても、すぐ見れないこともあるので、Amazonプライムで過去分も遡って見れるのはありがたい。
TVerでも見れますが、先週分しか配信してないし、コマーシャルが入るので、Amazonプライムで見るのがオススメです。
本当に大好きすぎるので、このまま続いてほしい….。
というのが子持ち主婦の切なる願いです。
オネガイシマス…。